「志學館学園特待生」は、入学試験の合格者のうち、成績優秀者または成績優秀かつ経済的理由で就学困難な者の中から、それぞれ総合的に判定・選考されます。
入学後、学業及び人物が特に優れている者を対象とし、月額24,000円を在学期間中に給付します。
(入学後、1年前期試験の結果等をもとに総合的に検討の上、決定します)
鹿児島女子短期大学に姉妹等2人以上が同時に在学している場合、長子の授業料が半額免除されます。
介護福祉士の養成を学園として支援するため、生活福祉専攻の入学者全員に介護福祉士養成奨励金として一律30万円を給付します。ただし、給付は、入学時の1回に限ります。
本学では、下記の企業と提携しております。詳しくは各企業にお問い合わせください。
「オリエントコーポレーション学費サポートプラン」のお申込み
お問い合わせ先:株式会社オリエントコーポレーション TEL:0120-517-325
「セディナ学費ローン」のお申込み
お問い合わせ先:株式会社セディナ TEL:0120-686-909
本学は昨年度に文部科学省より認定を受けた「大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)第7条第2項各号に掲げる要件」の更新申請を行い、対象機関として更新されました。 これにより2021年度も昨年度に引き続き「高等教育の修学支援新制度」の対象機関となります。
【大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書】
無利息の第一種奨学金と利息付の第二種奨学金があり日本学生支援機構が選考します。なお、奨学金は返還の義務があります。
自宅通学 月額20,000円、30,000円、40,000円または53,000円
自宅外通学 月額20,000円、30,000円、40,000円、50,000円または60,000円
月額20,000円〜120,000円(10,000円刻み)
問い合わせ先:在学する学校の奨学金窓口等・日本学生支援機構(http://www.jasso.go.jp/)
奨学生募集の通知があった場合に掲示します。地方公共団体については、各自でお問い合わせ下さい。
奨学金制度ではありませんが、日本政策金融公庫が取り扱っている「国の教育ローン」は、入学・在学される学生の「家庭の経済的負担の軽減」と「教育の機会均等」を図るために創設された、公的な融資制度です。最高350万円まで融資を受けることができます。
*詳しくは、日本政策金融公庫のサイトをご覧ください。
鹿児島女子短期大学 入試・広報課
〒890-8565 鹿児島市高麗町6番9号
TEL 099-254-9191(代表) 099-257-1754(直通)
FAX 099-254-5914
E-mail nyushi@jkajyo.ac.jp