学科紹介

教養学科

「ヒト、シゴト、ムゲン」の教養学科です。

教養学科の魅力って?

【その1】心理学・文学・文化人類学などで教養を深め、魅力ある<ヒト>になれます。

【その2】ビジネスマナーやパソコンスキルなど、<シゴト>に役立つ技術が学べます。

【その3】一般事務・医療事務、接客・サービス業、図書館司書、4年制大学への編入学など、将来は<ムゲン>です。


2020年、教養学科リニューアル!

教養学科の学びは<ヒト>を磨く「リベラル・アーツ」と<シゴト>で役立つ「3つのフィールド」に!


詳しくは「学び・資格・進路」をご覧ください。

SNSでも教養学科の情報を発信しています。
ぜひご覧ください。


・Twitter:#鹿女短教養学科
・Instagram:#鹿女短教養学科

学び・資格・進路

学び・資格・進路

あなたの夢の実現をサポートします! 目的・特色 教養学科では、人生を豊か...

学習の流れ

学習の流れ

2年間の流れ   ...

実習・研修

実習・研修

実習 インターンシップ 全学科共通の一般教養科目として位置づけられていま...

「おごじょたん」プロジェクト

「おごじょたん」プロジェクト

教養学科の学びの集大成!「おごじょたん」 教養学科2年生後期の「プロジェク...

先輩鹿女短生の声

先輩鹿女短生の声

川添 彩衣さん/川内高校出身 地元メディアでの仕事をしたいと考えていて...

卒業生からのメッセージ

卒業生からのメッセージ

JA鹿児島県連 岡村 奈摘 さん 総務部人事課 事務職 すぐに業務に...

おごじょたん2020_詳細版

おごじょたん2020の詳細版です。       ...