学科紹介

学習の流れ

カリキュラム

1年前期 1年後期

一般教養科目

【リベラルアーツ】 

 生涯発達心理学 

 かごしまのダイナミズム

【ビジネス・コミュニケーション】

 ビジネス実務総論

 オフィス実務

 秘書総論

【メディア・クリエイティブ】

 情報科学概論

 情報活用

 デジタルデザイン

 図書館概論

【キャリア・アドバンス】

 日本語表現法Ⅰ

 キャリアデザインⅠ

一般教養科目

【リベラルアーツ】

 人間関係とコミュニケーション

 カウンセリング入門

 生涯学習概論

 地域とマスメディア

 観光文化学

 観光フィールドワーク

 観光とホスピタリティ

【ビジネス・コミュニケーション】

 ビジネスワーク

 ビジネス英語

【メディア・クリエイティブ】

 デジタルビジネス概論

 データサイエンス概論

 情報処理論

【キャリア・アドバンス】

 日本語表現法Ⅱ

 キャリアデザインⅡ

 総合教養ゼミ

2年前期 2年後期

【リベラルアーツ】

 臨床心理学

 哲 学

 文化人類学

 現 代 法 学

 言語・文化の多様性

 グローバル社会への理解

 グローバルコミュニケーション

【メディア・クリエイティブ】

 マルチメディア演習

 図書館情報資源概論

【キャリア・アドバンス】

 ライフデザイン論Ⅰ

 キャリアデザインⅢ

 プロジェクトデザイン概論

【リベラルアーツ】

 臨床人間学

 社会心理学

 日本文学

 現代社会学

 社会福祉概論

 メディア文化論

 異文化間コミュニケーション論

【ビジネス・コミュニケーション】

 英語

 英会話

 ヨーロッパ言語

 中国語

 韓国語

【メディア・クリエイティブ】

 プログラミング

 情報サービス演習Ⅱ

【キャリア・アドバンス】

 ライフデザイン論Ⅱ

 プロジェクト演習

● 一般教養科目

● 専門科目:リベラルアーツ

● 専門科目:[3つのフィールド] ビジネス・コミュニケーション

● 専門科目:[3つのフィールド] メディア・クリエイティブ

● 専門科目:[3つのフィールド] キャリア・アドバンス

※科目名称や開講学期等は変更になる可能性があります。

 

特色ある授業

地域とマスメディア

MBC(南日本放送)とのコラボレーション科目です。アナウンサーやタレントの方による講義やワークショップが行われます。

地域とマスメディア.JPG

ライフデザイン論

ヨガやフラワーアレンジメントなど、毎回異なる分野の専門家が授業を担当する、オムニバス形式の授業です。

ライフデザイン論.JPG

 

オフィス実務

敬語の使い方、電話応対、来客応対などの社会人として必要な基本的なビジネスマナーについての理論を学び、実技を通して身につける科目です。

オフィス実務.JPG


プロジェクト演習

企画会議、インタビュー、原稿執筆、プレゼンを行い、地域の情報を発信するコンテンツを作成します。教養学科の学びの集大成となる科目です。

プロジェクト演習.JPG

p42_おごじょたん.png