専攻科 児童教育専攻ならびに専攻科 食物栄養専攻につきまして、令和4年度の学生募集を停止することをお知らせいたします。
鹿児島女子短期大学は、これからも地域貢献の担い手となる人材育成に努めてまいりますので、何卒ご理解をいただき、今後ともご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年6月3日
鹿児島女子短期大学
学長 志 賀 啓 一
専攻科での学習は、短大卒業後のステップアップとして役立ちます。少人数でゼミナール形式の授業が主です。
意欲的に勉強をしたいという学生にとっては、理想的な学習環境です。
自分で学習テーマを見つけ、一年間かけて取り組む特別研究が、専攻科での学習の特色になります。
【独立行政法人大学改革支援・学位授与機構】本専攻科食物栄養専攻は、修業年限3年の栄養士養成施設として厚生労働省から認められています。専攻科修了後2年以上の栄養士実務経験で、管理栄養士国家試験の受験資格が得られます。また、この専攻科で修得した単位は、4年制の学位(学士)を得るために必要な単位に加えられます。
平成25年度 生活科学科食物栄養学専攻 卒業 / 平成28年度 専攻科 食物栄養専攻 卒業
短大卒業後、病院勤務をしていたところ、目標となる管理栄養士さんに出会ったことがきっかけです。
管理栄養士をめざそうと短大の先生に相談したところ、専攻科を勧められたため進学しました。
患者様に栄養指導をしたり、カンファレンスを行う機会があり、専攻科での学外実習や人前で話す講義は大変役に立ちました。 また、「食事が治療の一環」という学びは今でも大切にしています。
管理栄養士になりたい人には専攻科の学びはとても貴重です。先生方も手厚くサポートしてくださるので、夢に向かって頑張ってください!