食素材研究会では、地域食材について学び、レシピを考え、地域食材の魅力を広く発信する活動を行っています。鹿児島の伝統野菜「桜島大根」もその一つです。 桜島の圃場で植付けから間引き、収穫を体験し、レシピ考案を行ってきました。
今回、鹿児島市、鹿児島県、ローカルインフルエンサーとして活躍される志學館大学のカイセイさんや、多くの方々にご支援いただき、桜島大根のレシピ動画を制作しました。
桜島大根は、世界一重い大根としてギネスブックに認定されています(胴周り119㎝、重さ31.1kg)。煮ても煮崩れしにくく、味がしみこみ易く、甘味があり、果肉も緻密で雪のように白いことから、漬け物、煮物、デザートなど、幅広い用途に使うことができます。 それらの中から、私たちが特におすすめする桜島大根料理4品ご紹介します。
ご家庭でぜひ挑戦されてみてください。
【主催】鹿児島商工会議所
【協力】
● 鹿児島県
● ローカルインフルエンサー 中村 海晟 氏(志學館大学)
● 大島紬のランチョンマット: (有)大瀬商店
● 薩摩焼の器: 荒木陶窯 / 美無陶工房