2019年12月11日(水)、司書教諭養成科目『読書と豊かな人間性』履修者(児童教育学科2年生14名)による、輪読形式の読書会を開催しました。
『サンタクロースっているんでしょうか?』(訳者 中村妙子・偕成社)を題材に、幼少期におけるクリスマスの思い出や、サンタクロースを信じる心について、意見交換を行いました。感想や内容を共有することで、1冊の本を多面的に読み込むことができ、子どもの発達段階に応じた読書指導の在り方についても、深く考える機会となりました。
読書会の最後のワークで、サンタクロースへの手紙を書きました。
図書館では、クリスマス展示『サンタクロースっているんでしょうか?』を開催中です。
開催期間:2019年12月11日(水)~2019年12月24日(火)