教養学科1年生のとある1日

学科の授業で興味関心をひろげながら、
大好きなバレーも全力で取り組める
榊 日向 / 鹿児島南高校 出身
タイムスケジュール
-
10:30短大到着
-
10:50オフィス実務
元CAの石田もとな先生が教えてくださるこの授業では、先生の体験談を交えながら社会人として必要なスキルを学ぶことができます! -
14:00グループ発表の準備
グループごとに選定したテーマについて、発表する日が近づいてきました。
みんなで集まって発表の準備をします! -
15:00オープンキャンパスのお手伝い
所属するバレーボール部のみんなで、オープンキャンパスのお手伝いをすることになりました。
この日は担当するキャンパスツアーのリハーサルを行いました! -
17:00バレー部の練習
放課後はバレー部の練習があります。
サークルですが、バレー部は鹿女短の強化部なので、週5日ぐらいは練習があります。
授業や実習と両立しつつ、1~2年生が仲よく過ごしています! -
19:00帰宅
Message
大好きなバレーボールを続けたくて、鹿女短への入学を決めました。教養学科では、ビジネスに関する科目や、鹿児島・観光の科目、情報系の科目など幅広く学んでいます。グループワークやプレゼンなどの機会もあって、卒業後の将来に向けて実践的な力をつけていけるが楽しいです。
鹿女短強化部のバレーボール部に所属し、1~2年生が仲よく楽しく放課後や休日の練習・試合にも励んでいます!目標が決まっている人も、短大で夢を見つけたいという人にもおすすめの学科です。バレーが好きな人もぜひ一緒にプレーしましょう!