よくいただく質問をまとめてみました。こちらに掲載していないものは お問い合わせ よりお気軽にお問合せください。

資料・過去問・出願書類

大学案内・募集要項がほしいです。

無料でお送りいたします。資料請求フォームに必要事項をご入力ください。また、大学案内・募集要項ともに毎年6月に最新版が発行されます。その年度に受験される方等、最新版が必要な方は6月以降にご請求いただきますようよろしくお願いします。

入試過去問がほしいです。

下記ページからPDF形式でダウンロードできます。

出願書類や様式がほしいです。

下記ページから毎年6月以降ダウンロードできます。

オープンキャンパス・個人見学

オープンキャンパスはいつありますか?

下記ページにオープンキャンパス等の予定を掲載しておりますのでご覧ください。SNSなどでも参加申し込みのお知らせをしています

本学SNS

個人見学をしたいです。

土日祝・休校期間を除く8:50〜17:00の間で受け付けています。 nyushi@jkajyo.ac.jp に「氏名」「電話番号」「ご希望の見学日時」等をご記入の上ご連絡ください。都合のつかない場合は本学HPでも学内の様子を紹介しています。

WEBオープンキャンパス

入試全般

入試の種類はどんなものがありますか。

大きく分けると学校推薦型選抜・総合型選抜・一般選抜・社会人特別選考・外国人留学生入試・帰国子女入試の6つです。(そこから出願要件や試験科目の違う入試に分かれます。)
入試の日程等については下記ページに6月以降掲載予定です。

出願書類を持参したいのですが、窓口は何時から何時までですか?

8:50から17:00です。

専願の入試と併願可能の入試は?

高校生が受験する入試で推薦型選抜と総合型選抜は専願入試(合格したら原則入学しなければいけない入試)です。他大学と併願可能な入試は一般選抜です。

インターネット出願

インターネット出願とは?

本学はインターネットを使っての出願で、紙願書の配布はしていません。インターネット上で必要事項を入力し、検定料の入金後、願書をプリントアウト、他の必要書類とともに出願期間内に必着するように郵送もしくは窓口で提出して初めて出願完了となります。
下記ページにサンプル画面を掲載しておりますのでご覧ください。

入学検定料の支払い方法は?

クレジットカード決済/コンビニ払い/Pay-easy(ペイジー:)からお選びいただけます。

インターネット出願の時に、入力を間違えてしまいました。そのまま願書を印刷しましたが、間違った箇所をどうしたら良いですか?

間違った箇所に二重線をひき訂正印を押し、空いているスペースに正しい内容を記入してください。

学費

学費の詳細を知りたいです。

下記ページをご覧ください。

入学金・授業料・教育充実費などはいつ納めればよいですか?

初回の納入は原則として各入試で定められている入学手続き期間内になります。初回納入分が1年前期分の学費です。それ以降の支払い締切は1年後期分は10月末・2年前期分は4月末・2年後期は10月末となります。

特待生制度

特待生にはどのような種類がありますか?

成績特待(第1・2種)・経済特待(第1・2・3種)・スポーツ特待(第2種)・離島特待(第3種)があります。 第1種は授業料全額・第2種は授業料半額・第3種は授業料1/4の免除です。

特待は申請の必要がありますか?

経済特待は申請の必要があります。募集要項記載の必要書類を揃えて出願時(経済特待は事前予約制度あり)にご提出ください。必要書類は下記ページからダウンロードできます。

経済特待事前予約制度とは?

出願前に経済特待に該当するか審査を行い、該当した場合特待生として内定します。同一年度の本学入試で合格すれば正式に特待生となります。出願をする前に経済特待に該当するかどうかわかるというメリットがあります。

社会人ですが特待をもらえますか?

経済特待のみ申請可能です。条件に当てはまれば経済特待生となります。毎年6月発行の募集要項を確認して、経済特待事前予約制度を利用するか、出願時に申請をしてください。

入学にあたって

JR・市電・バス等で通学しようと思いますが通学定期券はどのように買えばいいですか。

合格された場合、合格通知とともに「通学証明申請書」を送付いたします。申請して本学から受け取った通学証明書をもってご自身で交通機関に行き定期券をご購入いただきます。例年、郵送による事前受取か入学式当日の受取が選べます。入学式当日から定期券を利用される場合は、事前の郵送を希望してください。

自転車通学はできますか?

自宅から本学までの通学距離が2km以上あれば可能です。入学後学生支援センターへ申請してください。自家用車(自動車)での通学はできません。

制服代はいくらかかりますか。

下の表の金額は令和4年度新入生の実績です。参考にされてください。合格通知に購入案内が同封されます。なお鹿児島女子短期大学では令和4年度から制服着用を原則としつつも、私服着用を選択できることとしました。

品名 規格(使用生地等) 価格(消費税込)
冬上衣 毛50%・ポリエステル50%

※オールシーズン対応

21,190円
冬スカート 毛50%・ポリエステル50%

※オールシーズン対応

10,090円
長袖ブラウス ポリエステル65%・綿35%

※ボタンホールの色をピンク・ブルーの2色からお選びください。

5,000円
半袖ブラウス ポリエステル65%・綿35%

※ボタンホールの色をピンク・ブルーの2色からお選びください。

4,490円
夏スカート
(オプション 希望者購入)
毛50%・ポリエステル50% 7,130円

※ブラウスは洗い換えが必要ですので、複数枚のご購入をお勧めいたします。

制服を着用する場合靴の指定はありますか?

黒のローファーかパンプスに肌色のストッキングの着用を原則とし、冬場のみ黒のタイツの着用を可としています。靴下の着用も認められています。靴下を着用する場合は白・ベージュ・紺・黒・グレーの無地のみです。

カバンの指定はありますか?

特にありません。学生の皆さんの多くはリュックを使っています。

どんな私服を着用すればよいですか?

下記を参考に選んでください。鹿児島女子短期大学では令和4年度から制服着用を原則としつつも、私服着用を選択できることとしました。

私服については、学生生活も一つの社会になりますので、学びにふさわしい身だしなみが基準になります。

【身だしなみとは•••】

相手に不快感を与えない清潔な服装やふるまいという意味です。服装や髪型などの「身なり」を整え、人前でのふるまい方や心がけなど、マナーに従って行動するという意味も含まれています。

【好ましい私服】

フォーマル過ぎず、適度にカジュアルな服装(オフィスカジュアル)を意識して服装を選びましょう。

  • トップス:ブラウス、Yシャツ、カットソー等
  • ボトムス:ひざ丈スカート(ストッキングまたはソックス着用)、パンツ

【好ましくない私服】

次の事項は、学校生活において、好ましくないスタイルです。これらのことに気をつけて、服装を選びましょう。

  • 露出度が高い(例:シースルー、胸元が開きすぎているトップス、ショートパンツ、ミニスカート等)
  • ジャージやスウェットパンツ
  • ビーチサンダル等、極端に高いヒールや厚底の靴
  • ダメージジーンズのようなダメージ加工してあるもの
  • 奇抜なデザインの服装
教科書は入学前に買いますか?

テキストは各期受講する授業が確定してから購入をしていきます。オリエンテーションにて説明後、web上で販売する予定です。おおよその購入金額については下記をご参照ください。

令和3年度 おおよその金額

小・幼・保コース 1年 前期:30,000円程度 後期:25,000円程度
2年 前期:8,000円程度 後期:10,000円程度
幼・保コース 1年 前期:25,000円程度 後期:21,000円程度
2年 前期:7,000円程度 後期:10,000円程度
生活福祉専攻 1年 前期:50,000円程度 後期:3,000円程度
2年 前期:購入せず 後期:3,000円程度
食物栄養学専攻 1年 前期:45,000円程度 後期:30,000円程度
2年 前期:9,000円程度 後期:7,000円程度
教養学科 1年 前期:15,000円程度 後期:10,000円程度
2年 前期:16,000円程度 後期:11,000円程度
児童教育学科入学ですがピアノ初心者です。

本学では例年12月に初心者向けに入学前ピアノ講習会を実施しています。ここに参加するのは児童教育学科入学予定者の約3割です。ですので児童教育学科に入学する生徒の3割はピアノ初心者ということになります。多くの保育士・保育教諭・幼稚園教諭・小学校教諭を輩出している本学には授業・設備含め上達する環境が整っています。空き時間にピアノ練習室を利用して練習するなど相応の努力は必要ですが、未経験者だった先輩も努力の末、現場に立っています。初心者の方はまずは、楽譜を読めるようにしておくこと、バイエル等教本を練習してみることから初めてみましょう。

寮はありますか?

2024年度より、現在の学生寮がシェアルーム化されます。1人1部屋の個室のほかに、キッチン・お風呂・トイレ・ランドリールームなどの共有スペースが設置されます。短大まで徒歩10分圏内の場所に数ヶ所のシェアルームがあります。

お問い合わせ先

鹿児島女子短期大学 入試・広報課

[ 住所 ]〒890-8565 鹿児島市高麗町6番9号

099-257-1754(直通)

[ FAX ]099-254-5914

[ E-mail ] nyushi@jkajyo.ac.jp