- お知らせ
- 連携活動
10月12日(日)JR鹿児島中央駅みどりの窓口前にて、本学の広報メディアサークルが、JA鹿児島県中央会の県内短期大学への活動支援企画を利用した地域連携活動を行いました。
活動のテーマは「鹿児島のお茶のおいしさとその健康効果について知ってもらおう」
鹿児島県が生産量日本一を誇る「荒茶」の美味しさや健康効果をもっと知っていただくため、鹿児島茶の試飲とティーパックのサンプル配布をしました!
観光客の方々からも、「わあ、おいしい!どこで買えるの?」との嬉しいお声をいただきました。



【広報メディアサークルとは】
広報メディアサークルは、鹿児島女子短期大学教養学科の学生が中心となって、学内外の様々なイベントに参加しています。紫苑祭(学園祭)での「SDGs農産物販売」「海洋プラスチックアクセサリー販売」、志學館大学「学術研究発表会参加」、食育フェスタ、こども博のボランティアなど、活動に応じた広報のあり方などを学びながら楽しく活動しています。