めざそう「平成の篤姫」!
-鹿児島発社会人力養成プログラム-
出身も就職・進学先もほとんどが県内という本学学生に、この地域で求められる「社会人力」を獲得させるためのプロジェクトです。21世紀を強く生 き抜く理想の女性像を「平成の篤姫」と名付け、鹿児島の地で期待される様々な能力を測る物差しとして本学独自の「平成篤姫認定証」を創設して、学生に取得 させるための学内組織作りと地域連携システムの構築を目的としています。
「平成篤姫認定証」は、①社会人力育成のための授業、②各種検定、③ボランティア等の学生の主体的な社会的活動、④学外講師陣による講演会や地域 密着型の多彩な催しの4領域における学修のプロセスと成果を、「キャリア活動記録表」と「プレゼンテーション」によって評価し、学生に与えるものです。
これまで本学が実施してきた種々の取組を有機的に再統合するとともに、教職員の資質の更なる向上に努めながら、地域社会との連携を一層深めることで学生支援を格段に飛躍させ、地域に期待される「社会人力」を身につけた人材を育成するための取り組みです。
現在の取り組みについては教養学科のお知らせに掲載しています。ご覧ください